【植物名】 シェフレラ ジェニーニェ Schefflera 'Janine'
シェフレラ ジェニーニェはシェフレラ属の観葉植物の1種で、特に斑入り葉が美しい品種として人気があります。通常のシェフレラよりもコンパクトなサイズで、白やクリーム色の斑が入るのが特徴です。
上品で柔らかい印象があるジェニーニェ。風水的にも『調和』『成長』『良緑』をもたらす植物とされ、リビングにいいとされています。金運アップの植物としても人気があり、仕事運や財運を高めるとも言われています。
ちなみにシェフレラの名前の由来は、18世紀のドイツの植物学者J.C.Schefflerからきています。
NASAの『エコプラント研究』でも取り上げられた植物の一つで、空気中の有害物質(ホルムアルデヒドなど)を取り除く効果が期待されています。
【日当たり・置く場所】
室内の明るい場所で管理してください。直射日光は葉が焼ける場合があります。カーテン越し程度の光が良いでしょう。耐陰性はあり対応しやすいですが、暗い場所に置いたり環境がかわると、環境に適応しようと葉を落とす傾向があります。その際に、水切れと勘違いして水を上げすぎて根腐れさせてしまう方がいるので注意が必要です。
【水やり】
約1週間から10日に一度、鉢底から出るか出ない程度の水やりで構いません。あげすぎると根腐れする原因にもなるため、土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。冬のほうが水を吸い上げなくなるので、お水を上げる頻度をあけてあげるとよいです。
サイズ:W280mm×D280㎜×H580mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。