ヘミオニティス・アリフォリア/(ハートファン)
¥3,850
SOLD OUT
【植物名】 ヘミオニティス・アリフォリア / Hemionitis arifolia
ヘミオニティス・アリフォリアはハート型の葉が特徴のとてもかわいいシダ植物です。ミニ観葉として人気があり、ハートファンとの愛称で親しまれています。コンパクトで繊細に見えますが、案外丈夫で、湿度を保てば育てやすい品種です。
葉脈がくっきりしていて、表面はやや硬めで皮質。地際から伸びる葉柄は細く黒い糸状で、葉の可愛らしさを引き立てるコントラスト。
ヨーロッパではビクトリア時代のテラリウム文化で愛されてきた古典的なシダで、観葉植物としての歴史も長いものになります。
【日当たり・置く場所】
直射日光NGです。葉やけしやすいので、カーテン越しの柔らかいぐらいの光がおすすめです。
【水やり】
約1週間から10日に一度、土の表面が乾いたらお水やりをしてください。土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。夏はむせるので上げ好きに注意、冬は水の吸い上げが弱くなるので、できる限り乾燥気味での管理が望ましいです。空中湿度も必要なので、葉水はほどほどにしてあげてください。
全体サイズ:W220mm×D150mm×H200mm(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。