アラレア・ディジゴセカ
¥6,600
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【植物名】 アラレア(ディジゴセカ) Plerandra elegantissima
ウコギ科 プレランドラ属
アラレア(ディジゴセカ)はニューカレドニア固有のウコギ科の植物になります。
アラレア(ディジゴセカ)の特徴である細く縁が波打った葉は幼株時の特徴で、成株時には葉の幅が太くなります。
枝ぶりが豊かな株なので、1鉢でも存在感が抜群。和の雰囲気もあるので、和室などに置くのもおすすめです。
【日当たり・置く場所】
室内の明るい場所で管理してください。直射日光は葉が焼ける場合があります。カーテン越し程度の光が良いでしょう。むせるのを嫌うため、風通しの良い場所に置くのがおすすめです。
【水やり】
約1週間から10日に一度、土がカラカラになった際お水やりをしてください。土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。夏はむせるので上げ好きに注意、冬は水の吸い上げが弱くなるので、できる限り乾燥気味での管理が望ましいです。虫がつくのも防止できるので、葉水は適度に上げてあげましょう。
サイズ:W400mm×D300mm×H500mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。