ネオレゲリア
ネオレゲリア

ネオレゲリア

¥4,400

SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 佐川急便 小サイズ

    佐川急便による配送です。卓上サイズの小さいサイズに対応しています。
    ※バーレルプランツでは、段ボールは再利用で使用しております。予めご理解のほどよろしくお願いいたします。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥2,200

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,650

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,430

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,320

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,320

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,210

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,210

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,210

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,320

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,430

    • 沖縄

      ¥3,850

※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

【植物名】 ネオレゲリア・Neoregelia spp.

ネオレゲリアは、パイナップルの仲間で、主に熱帯雨林に自生している着生植物です。葉が放射状にロゼット状に広がり、中心部に水をためて生きる仕組みを持っています。

属名「Neoregelia(ネオレゲリア)」は、ドイツの植物学者レゲル(Regel)氏にちなんで名付けられたもの。「ネオ(新しい)」+「レゲリア」で、「レゲルの新しい植物群」という意味です。

花は目立ちませんが、葉の模様や色がとても鮮やかで観賞価値が高く、観葉植物として世界中で人気があります。

一般的な植物は「花」が主役ですが、ネオレゲリアは葉そのものがアート。
赤、ピンク、紫、緑、白などが斑模様になっており、特に「中心が赤く染まるタイプ」は開花期のサインでもあります。

中心部に雨水をためて水分を確保する「タンクタイプのブロメリア」です。
葉の隙間にたまった水には、虫やカエルが住みつくこともあり、自然界では小さなエコシステムができています。

日照量によって葉の色が変化するのもネオレゲリアの面白いところ。
明るい場所では斑が鮮やかになり、日陰だと緑が強くなりがち。「日焼け」も模様として魅力的に映る場合があります。

ネオレゲリアの花は一生に一度だけ咲きます(中心に小さく咲き、地味)。その後は株が枯れ、周囲に子株(パピー)を出して次世代へ。

葉の中にボウフラやカエルが住むこともあることから、英語では“tank bromeliad”(タンクブロメリア)と呼ばれます。

NASAの空気清浄植物ランキングには載っていませんが、空気中の水分を調整しやすい植物ともいわれています。

【日当たり・置く場所】
室内の明るい場所で管理してください。直射日光は葉が焼ける場合があります。カーテン越し程度の光が良いでしょう。むせるのを嫌うため、風通しの良い場所に置くのがおすすめです。

【水やり】
約1週間から10日に一度、土がカラカラになった際お水やりをしてください。土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。夏はむせるので上げ好きに注意、冬は水の吸い上げが弱くなるので、できる限り乾燥気味での管理が望ましいです。中心のタンクに水を保ちつつ、株元も乾かしすぎないように管理しましょう。蒸れに注意。10度以上の場所が理想です。

サイズ:W400mm×D260mm×H330mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)

※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。

RELATED ITEMS

ショップの評価