ベゴニア・ソリムタータ
¥3,300
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【植物名】 ベゴニア・ソリムタータ Begonia solimutata
ベゴニア・ソリムタータは、常緑性の多年草で、匍匐性のあるリゾームで広がります。ハート型の葉にはライムグリーンの放射状の葉脈と赤みを帯びた縁があり、表面は小さな突起と毛があり、まるで“鳥肌”のような質感が特徴です。葉は光の強さに応じて色が変化するため、「Sun-Changing(太陽が変える)」の名が付けられました。光が強いほど葉は明るく、淡い黄緑色になり、日陰では濃い緑色になります 。
葉の表面はざらざらとした砂のような感触で、視覚だけでなく触覚でも楽しめます。
【日当たり・置く場所】
直射日光は葉焼けの原因となるので、室内のレース越しの光程度がおすすめです。LEDライトの下でも元気に育つでしょう。寒さには弱く、10度以下になると生育が鈍るため、冬の管理は暖かい場所で行いましょう。
【水やり】
約1週間から10日に一度程度、土が乾いてからお水やりをしましょう。過湿は根腐れの原因になるので注意し、冬は10日から2週間に一度程度水を上げましょう。
サイズ:W220mm×D160mm×H200mm (W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。