シュガーバイン
¥2,860
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【植物名】 シュガーバイン(学名:Parthenocissus ‘Sugar Vine’
シュガーバインはブドウ科 Parthenocissus 属の植物で、セイヨウナツヅタの園芸変種といわれています。光沢のある5枚葉が放射状に広がり、繊細で上品な雰囲気。つるを伸ばすので、吊り鉢や棚から垂らすと映えます。「sugar vine」という可愛らしい名前は、葉がキャンディのように甘く可愛らしい印象を与えることから名付けられました。
ヨーロッパでは、かわいい姿から「小さな妖精の手」なんて呼ばれることもあり、「幸福を呼ぶ植物」としてプレゼントにも人気です。特に新築祝いや開店祝いにおすすめ。
【日当たり・置く場所】
室内の明るい場所で管理してください。直射日光は葉が焼ける場合があります。カーテン越し程度の光が良いでしょう。むせるのを嫌うため、風通しの良い場所に置くのがおすすめです。耐陰性もありますので、少し暗い場所での管理もできるので初心者の方にもお勧めです。
【水やり】
約1週間から10日に一度、土がカラカラになった際お水やりをしてください。土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。夏はむせるので上げ好きに注意、冬は水の吸い上げが弱くなるので、できる限り乾燥気味での管理が望ましいです。湿度は好きなので、葉水はほどほどにしてあげてください。
全体サイズ:W310mm×D140mm×H300mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
鉢サイズ:W110mm×D110mm×H100mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。