ポトス・エンジョイ
¥3,630
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【植物名】 ポトス・エンジョイ Epipremnum aureum ‘Enjoy’
白と緑のコントラストが美しい、班入り葉のポトスです。エンジョイは白い部分がしっかり広く、くっきりと入るのが魅力のひとつ。葉はやや小ぶりで丸みがあり、かわいらしい印象。成長は比較的ゆっくりめです。
エンジョイはオランダで開発された比較的新しい園芸品種です。白い部分は葉緑素が少ないため、光量不足に弱い。暗いと斑が消えて緑がちに戻ってしまうので注意!“エンジョイ”という名前は、英語の enjoy(楽しむ)から。明るく華やかなイメージを狙って名付けられたとされています。
ポトス属(Epipremnum)は熱帯アジア原産だが、園芸流通しているのは突然変異や交配を利用した人工品種がほとんど。NASAの空気清浄植物リストにも載っているポトスなので、空気清浄効果の期待値も高いです。
ポトスはNASAの研究でも空気清浄効果がある植物として名前が挙がる定番種で、グローバルグリーンももちろんその仲間です。丈夫で耐陰性があり、初心者にもおすすめ!日陰OK、水やりも比較的適当でいける、オフィスグリーンの優等生です。
【日当たり・置く場所】
室内の明るい日陰の場所がオススメです。直射日光は葉が焼ける場合があります。直射日光の当たらないカーテン越し程度の光が良いでしょう。暗いと斑が消えてしまうので、あまりに暗いところは避けましょう。
【水やり】
約1週間から10日に一度、鉢底から出るか出ない程度の水やりで構いません。あげすぎると根腐れする原因にもなるため、土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。冬のほうが水を吸い上げなくなるので、お水を上げる頻度をあけてあげるとよいです。
サイズ:W110mm×D110mm×H240mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。