
ベンジャミン・ラブリー
¥5,500
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【植物名】ベンジャミン・ラブリー(Ficus benjamina ‘Lovely’)
ベンジャミン・ラブリーはクワ科(Moraceae)フィカス属の観葉植物です。「ベンジャミン」の園芸品種のひとつで、名前のとおりやわらかで愛らしい樹形が特徴です。ベンジャミン(Ficus benjamina)は、光沢ある細めの葉としなやかな枝ぶりが魅力なのですが、‘ラブリー’は葉が比較的小ぶりで、樹形がまとまりやすいため、室内向きに改良された品種となります。光沢のある深緑の葉が清潔感を演出してくれるオススメの1本です。
【日当たり・置く場所】
明るい場所を好みます。耐陰性もありますが、日照不足だと落葉しやすいので注意が必要です。落葉しても土が湿っていたら水が少なくて落葉しているのではありませんので、流されたにゅういしながら可愛がってやってください。
【水やり】
約1週間から10日に一度、鉢底から出るか出ない程度の水やりで構いません。あげすぎると根腐れする原因にもなるため、土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。冬のほうが水を吸い上げなくなるので、お水を上げる頻度をあけてあげるとよいです。
サイズ:W190mm×D150mm×H300mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。