
ガジュマル・ベビーリーフ
¥6,820
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【植物名】 ガジュマル・ベビーリーフ(Ficus microcarpa ‘Baby Leaf’)
ガジュマル・ベビーリーフは、人気の観葉植物「ガジュマル」の葉が小さい園芸品種です。名前の通り、赤ちゃんのように可愛らしい小葉が特徴で、通常のガジュマルよりも繊細で上品な印象を与えます。
学名の Ficus microcarpa は「小さな果実をつけるイチジク属」という意味です。「ガジュマル」は沖縄では“キジムナー(木の精霊)が宿る木”として知られ、幸福を呼ぶ樹・絆を深める木として古くから親しまれています。ベビーリーフは通常種より葉が小さく、コンパクトにまとまるため、
テーブルグリーンやミニ盆栽としても人気です。空気清浄効果が高く、室内のマイナスイオンを増やすとも言われています。ガジュマルの根は個性的にねじれたり絡んだりし、成長するにつれて“ジブリの木”のような存在感を見せてくれます。
【日当たり・置く場所】
室内の明るい場所で管理してください。直射日光は葉が焼ける場合があります。カーテン越し程度の光が良いでしょう。暗い場所に置いたり環境がかわると、環境に適応しようと葉を落とす傾向があります。その際に、水切れと勘違いして水を上げすぎて根腐れさせてしまう方がいるので注意が必要です。
【水やり】
約1週間から10日に一度、鉢底から出るか出ない程度の水やりで構いません。あげすぎると根腐れする原因にもなるため、土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。冬のほうが水を吸い上げなくなるので、お水を上げる頻度をあけてあげるとよいです。
サイズ:W180mm×D180mm×H480mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。