
コンシンネ・レインボー
¥4,950
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
植物名】コンシンネ・レインボー(Dracaena marginata ‘Rainbow’
「コンシンネ・レインボー」は、細長い葉に赤・黄・緑のストライプが美しく入るドラセナ(旧名:サンスベリアと同じ仲間)の品種。正式には「ドラセナ・マルギナータ(Dracaena marginata)」の斑入りタイプで、その中でも特に色鮮やかで華やかな葉を持つのが“レインボー”です。
明るいトロピカルな印象があり、室内のアクセントグリーンとして人気が高く、空間に彩りと軽やかさを与えてくれます。
「コンシンネ」は学名の古い呼び方で、今では「ドラセナ・マルギナータ」が正式名。古くから観葉植物として親しまれており、和名では「真実の木」とも呼ばれます。風水的には「陽の気」を強く放つ植物とされ、特に仕事運や金運を高める植物としてオフィスでも人気。
ら名前の「レインボー」は、葉に現れる赤や黄色、緑の多彩な色彩が虹のように輝くことに由来します。
NASAの研究で空気清浄効果が高い植物としても認定されており、ホルムアルデヒドなどの有害物質を除去してくれます。
【日当たり・置く場所】
明るい日蔭が理想です。直射日光は葉が焼けるため気を付けましょう。寒さにやや弱い為、冬場は少しア高めの場所で管理しましょう。
【水やり】
約1週間から10日に一度、鉢底から出るか出ない程度の水やりで構いません。あげすぎると根腐れする原因にもなるため、土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。冬のほうが水を吸い上げなくなるので、お水を上げる頻度をあけてあげるとよいです。
サイズ:W130mm×D130mm×H420mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。