ムルダニア ブライトスター
¥5,500
SOLD OUT
【植物名】 ムルダニア ブライトスター / Murdannia ‘Bright Star’
ムルダニアは世界の熱帯および温帯地域に約60種が知られる多年草です。
観葉植物として流通しているロリフォルミス(M. loriformis)の園芸種です。緑地の葉の中央にシルバーの太い縞模様があるのが特徴。
中国の伝統医学では何世紀にもわたって解毒剤や鎮痛剤として用いられてきており、マレーシアでは乾癬や湿疹の薬、タイの民族医学ではがん治療にも用いられている優れものです。
夏頃に株の中心から長い花茎を伸ばし、先端に白っぽい小花が非常にかわいい種類です。
【日当たり・置く場所】
室内の明るい場所で管理してください。直射日光は葉が焼ける場合があります。カーテン越し程度の光が良いでしょう。むせるのを嫌うため、風通しの良い場所に置くのがおすすめです。
【水やり】
約1週間から10日に一度、土がカラカラになった際お水やりをしてください。土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。夏はむせるので上げ好きに注意、冬は水の吸い上げが弱くなるので、できる限り乾燥気味での管理が望ましいです。湿度は好きなので、葉水はほどほどにしてあげてください。
サイズ:W280mm×D280㎜×H300mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。