【植物名】 ハートアイビー Heart Ivy
ハートアイビーは、学名を【Hedera helix】とするアイビー(ヘデラ)の1種で、その特徴的なハート型の葉からハートアイビーと呼ばれています。
つる性植物で、壁やトレリスに絡ませたり、吊り鉢に垂らして育てることもできます。
ハートの葉の形からお祝い事や大切な人の誕生日などに送る方も多い人気の植物です。
バーレルプランツの壁面と同じカラーの鉢は僕が一目ぼれした1鉢。
土と一緒に火山灰を練りこんで作られているこちらの鉢は、多孔質で植物が呼吸しやすい機能性も抜群です。受け皿はアイアンです。緑の鉢と黒の請け皿のコントラストがとても美しい!!
【日当たり・置く場所】
室内の明るい場所で管理してください。直射日光は葉が焼ける場合があります。カーテン越し程度の光が良いでしょう。耐陰性はあるので、室内の少し暗い場所でも育てられます。
【水やり】
約1週間から10日に一度、鉢底から出るか出ない程度の水やりで構いません。あげすぎると根腐れする原因にもなるため、土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。冬のほうが水を吸い上げなくなるので、お水を上げる頻度を2週間程度あけてあげるとよいです。
サイズ:W120mm×D120㎜×H280mm (W=横幅、D=奥行、H=高さ)
鉢のサイズ:W120mm×D120㎜×H110mm (W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。