
サンスベリア・ファンウッドミカド
¥4,400
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【植物名】 サンスベリア・ファンウッド・ミカド(Sansevieria funwood )
サンスベリア・ファンウッド・ミカドは、細く円筒状の葉を持つ「サンスベリア・ミカド(別名:サンスベリア・スティッキー)」の園芸品種。「ファンウッド」は、木製の鉢やナチュラルな素材との相性を意識したデザインシリーズ名として使われることが多く、インテリア性が非常に高い種類です。
スッと立ち上がる細い葉が特徴で、モダンでスタイリッシュな雰囲気を演出します。無機質な空間にも自然を感じさせるアクセントとして人気の高い観葉植物です。
「永久」「不滅」「忍耐」
どんな環境でも枯れにくいその生命力から、ポジティブで力強い意味が込められています。
夜間に気孔を開く「CAM型光合成」を行うため、夜に酸素を放出する。そのため「寝室に置く観葉植物」として人気が高いです。
電磁波を吸ってくれたり、マイナスイオンが出ることから、風水としてお部屋に飾られている方も多いです。
【日当たり・置く場所】
室内の明るい場所で管理してください。直射日光は葉が焼ける場合があります。カーテン越し程度の光が良いでしょう。
【水やり】
約2週間から1か月に一度、鉢底から出るか出ない程度の水やりで構いません。あげすぎると根腐れする原因にもなるため、土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。冬のほうが水を吸い上げなくなるので、お水を上げる頻度をあけてあげるとよいです。葉の部分ではなくできれば根の部分に水やりをすることと、たまにでよいので霧吹きをしてあげると新芽が柔らかくなり出やすくなります。
サイズ:W110mm×D110mm×H290mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。