フィカス・テネケ
¥4,400
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【植物名】 フィカス・テネケ / Ficus elastica ‘Tineke’
フィカス・ティネケは観葉植物としても人気の高い【ゴムの木】の斑入り品種です。主にインドを原産とする、クワ科・フィカス属のインドゴムノキから派生した観葉植物で、斑入りインドゴムノキと呼ばれています。
緑とクリーム色と白の斑入り模様が特徴的です。葉の緑にクリーム色の模様が入り、独特でスタイシッリュな見た目がインテリア空間にもおススメ。
新芽がピンクが勝った色を帯びることもあります。
成長スピードはゆっくり。ゴムの木同様に空気中の有害物質を除去する空気清浄効果も期待できます。
【日当たり・置く場所】
室内の明るい場所で管理してください。明るい場所は好みますが、直射日光は葉が焼ける場合があります。カーテン越し程度の光が良いでしょう。日光が不足すると葉の模様が薄れることがあるのでご注意を、、、。
葉が大きいので、ほこりの掃除も簡単でやりやすいです!
【水やり】
約1週間から10日に一度、土がカラカラになった際お水やりをしてください。土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。夏はむせるので上げ好きに注意、冬は水の吸い上げが弱くなるので、できる限り乾燥気味での管理が望ましいです。
全体サイズ:W120mm×D120㎜×H210mm(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。
※植物は生き物です。写真の撮影時より成長し、新芽が出たり、古葉が落ちたりと表情の変化があること、ご理解のほどよろしくお願いいたします。