ウンカリーナ ルーズリアナ
¥3,850
SOLD OUT
【植物名】 ウンカリーナ ルーズリアナ / Uncarina roeoesliana
マダガスカル原産のウンカリーナは、標高100mから470mの範囲の石灰岩土壌の岩場や、乾性林に自生している1996年に新種として記載されたゴマ科塊根植物です。
明るい緑色をした葉の表面は柔らかいビロード状の毛で覆われており、枝の先端付近からは、3裂から5裂のごく浅い切れ込みの入った心臓形の葉を展開します。
葉が展開している枝から黄色の花を咲かせてくれます。コーデックスには珍しく、小さい個体からも花を咲かせてくれるので、こちらの株も花芽を見れるかもしれません。
【日当たり・置く場所】
年間を通して明るい場所で管理してください。直射日光でも問題ないぐらい日光好きなので、暗い場所に置くと徒長気味に育ってしまうことに気を付けましょう。空気が滞留するじめじめした場所は好まないので、通気性のある場所で管理してください。
【水やり】
成長している時期は用土が完全に乾燥する前にたっぷりと水やりしてください。成長期に多肥・多水栽培すると、他の塊根植物に比べて比較的早く成長しますが、肥料を与えすぎると
幹や枝が細長くなりがちなので気を付けましょう。
涼しくなってきたら徐々に水やりの回数と量を減らし、葉が落ち始めた頃から春まで断水気味に管理してください。
春になり新芽が吹きだした際は、少しづつ水やりの回数と量を増やしましょう。
サイズ:W160mm×D160㎜×H260mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。