【植物名】 ホヤ・クリクルエイト / Hoya "Krinkle 8 "
ホヤ・クリンクルエイトはガガイモ科ホヤ属の観葉植物で、独特な葉の形状と育てやすさから人気があります。
クリンクルエイトは、ホヤ属の中でも特にユニークな葉を持つ品種の一つで、厚みのある葉には『エイト(8)』の字のような凹凸がついています。『クリンクル』は「しわ」や「よじれ」を意味する英語で、それを組み合わせたネーミングとなっています。
【日当たり・置く場所】
室内の明るい場所で管理してください。直射日光は葉が焼ける場合があります。カーテン越し程度の光が良いでしょう。薄暗い環境下でも比較的育てやすい品種です冷暖房の風が直接当たるような場所は避けたほうが無難です。
【水やり】
約1週間から10日に一度、土がカラカラになった際お水やりをしてください。土の状況を見て乾いたら水やりするのがおすすめです。葉が分厚い為、乾燥には比較的強いので根腐れにならないよう管理しましょう。冬場は特に乾燥気味で管理が良いですね。ただ、乾燥が過ぎると葉がしおれることがあるので、たまの霧吹きで補ってやってください。
サイズ:W150mm×D150㎜×H250mm
(W=横幅、D=奥行、H=高さ)
※バーレルプランツ盆栽の植物たちはの幹の形がすべて違うため、
すべてが1点ものとなります。
※返品交換はできません。
※枯れ保証はありません。